老人の食欲不振の原因と対策

「高齢の親が最近食事をあまり食べない」「歳とともに食欲が減り、空腹を感じなくなった」「体重が減少した」

このように感じることはありませんか?

食欲の低下が続くと必要な栄養が摂取できず、その結果身体や精神、認知機能などにおいてさまざまな問題につながり、健康に対するリスクを高めてしまう可能性が高いため、早めに対策をとる必要があります。

今回の記事では、高齢者が食欲不振となる原因や予防、回復のための対策について解説します。

どうぞ最後までご覧いただき、皆様に役立ちますと幸いです。

老人が食欲不振になる原因

高齢者が食欲不振となる原因にはさまざまなものが考えられます。以下、主な原因を紹介します。

<口腔機能の低下>

高齢者は加齢により食べ物を噛む咀嚼、飲み込む嚥下などの口腔機能が衰え、食べるという行為そのものが難しくなってきます。

そのため、食べることが苦痛に感じたり、誤嚥してしまう不安を感じて食欲不振につながる場合があります。

<胃腸が弱くなる>

加齢により胃腸が弱くなり、消化不良や下痢を起こしやすくなったり、逆に便秘になったりしやすくなります。

食べると調子が悪くなると感じるため、食べたくても躊躇してしまったりそもそも食欲が沸かなくなってしまう要因になります。

<感覚の変化>

高齢になると味覚・嗅覚・視覚といった感覚器官の働きが弱くなり、味を感じにくくなったり風味や匂いが分からなくなったり、白内障などにより料理が美味しく見えないといった状態になることがあります。

これらの変化も食欲不振を引き起こす要因の1つと考えられています。

<活動量が減る>

筋力が低下したり疲れやすかったり、足や腰、関節などの痛み、病気、気力の低下等により家に引きこもりがちになると、活動量は低下してしまいます。

そのためエネルギーを必要とせずお腹が空かず、食欲も低下してしまいます。

<ストレス>

日常生活の中で、あるいは病気やケガ、配偶者や友人との死別等で強いストレスがかかると食欲不振を招きます。

特に一人暮らしの場合は食事がおろそかになったり、孤独や孤立感から食欲不振を引き起こしやすくなります。

<薬の副作用>

病気の治療などで薬を服用している場合、その影響で食欲不振になってしまうケースも少なくありません。

その場合、主治医に相談し薬を変えてもらう等の対応をお願いしましょう。

<認知症>

認知症の症状の一つに”気力の低下”があり、それにより食事に対する興味や意欲が失われてしまうということもあります。

他にも箸や食器を上手く使えなくなったり、食べ物自体を認識できなくなり食事量が減少している可能性もあります。

老人が食欲不振を回復させる方法と対策

以上のようにさまざまな理由により食欲不振に陥ってしまった高齢者の方の、食欲を回復させる方法や対策について紹介していきます。

<食材や調理を変えて食べやすくする>

本人の能力に合わせたメニューを提供するようにしましょう。

咀嚼がしにくいという場合は軟らかい食材を選んだり、細かく刻み、繊維があるものは断ち、煮込む時間を長くする等して食べやすくなるよう工夫します。

汁物は片栗粉やとろみ剤を使用して飲み込みやすいようにしましょう。脱水しないよう水分をとる際も同様にとろみをつけることが大切です。

また、脂質が多いと胃腸に負担がかかり消化も悪くなりますので気を付けましょう。

家族が調理に負担を感じる時は、高齢者に配慮した市販のものや介護食を宅配してくれる業者を利用することもおすすめです。

<食べる楽しみを作る>

食事への意欲が低下している場合は、本人が好きなものや食べたいものを聞いて用意したり、料理の盛り付けや食器などの見た目や食事をする環境を変えて、少しでも食事を楽しく感じてもらう工夫をするのも効果的です。

一人暮らしやいつも1人で食事をしている方であれば、デイサービス等の介護施設を利用したり、地域で実施されているみんなで食事をとるサービスを使って会話を楽しみながら食事が出来る機会を作りましょう。

<規則正しい生活を送る>

生活のリズムを整え、なるべく運動する時間を作り、食事の時間も決めることで食欲が回復してきます。

栄養が不足しないよう、可能な限り3食規則正しく食べる習慣を付けましょう。

<栄養補助食品を活用する>

それでも食べられない場合は栄養補助食品を活用するという手もあります。

最近は飲料、ゼリー、サプリメント等種類も多く、本人がとりやすいものを選ぶと良いかと思います。

高齢者が不足しがちな栄養素を入れた高齢者向けの商品も販売されていますので、お店で探したりネットで検索して取り入れてみてはいかがでしょうか。

筋肉や脳の機能の改善によいとされるたんぱく質が十分に入ったものがおすすめです。

老人の食欲不振時に注意したいこと

食欲低下の状態は心配ですが、だからといって無理に食べさせようとするのは逆効果です。

本人のストレスとなり、余計に食事に対してプレッシャーや嫌悪感を持たれかねません。

デイサービスは食事に関するサポートや指導も行っていますので、担当のケアマネジャーに相談し利用を検討することもおすすめです。

まとめ

以上のように、高齢者はさまざまな原因により食欲不振に陥りやすく、身体的にも精神的にも影響が出て病気を引き起こしたり、寝たきりになってしまうこともあります。

減退した食事への意欲を高めるために早めのケアが重要で、食事の内容や生活リズム等の食生活の改善や、食事を楽しむことが出来るように工夫すると良いでしょう。

これ以外にも、当サイトでは高齢者に関連する様々な情報を発信しております。ぜひ合わせてご覧下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です